Switch to Bing in English
Copilot
আপনার প্রতিদিনের AI সঙ্গী
প্রায় 84,200 ফলাফল
  1. অভিধান
    大高源吾
    [おおたかげんご]
    定義
    1. 16721703江戸中期,赤穂浪士の一人。赤穂藩主浅野長矩の中小姓。茶人羽倉斎いつきを通じて吉良邸の動静をさぐった。俳号,子葉。
    আপনার সাম্প্রতিক সন্ধানগুলি
    আপনি যে শব্দগুলি অনুসন্ধান করেছেন তা এখানে দেখা যাবে
  2. 大高源吾(オオタカゲンゴ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

  3. 大高源吾とは?赤穂浪士随一の俳人で宝井其角との「 …

    ওয়েব28 অক্টোবর, 2022 · 「大高源吾」(1672年1703年浅野内匠頭の中小姓ちゅうごしょう)」だった赤穂藩士です。 ちなみに「中小姓」とは、侍と足軽の中間に位置する下級武士です。 彼は膳番元方・金奉行・腰物方を兼ねていました。 大石内蔵助に最も信頼された一 …

  4. 大高忠雄 - Wikipedia

  5. 大高源吾忠雄・吉良上野介の在宅日を探った功労者

    ওয়েব大高源吾忠雄は大高源五と著すこともある二代の赤穂藩士五歳の時に二百石の父親が病死して二十石に減禄俳諧は赤穂藩随一で宝井其角とも交流があった家系図や辞世の句遺言など源吾の一部始終をご紹介

  6. 「大高源吾」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

  7. 大高源五の画像、名言、年表、子孫を紹介 - 江戸ガイド

    ওয়েব大高源五. おおたかげんご. 忠臣蔵・赤穂事件 (82) 赤穂浪士 (47) 出身. 播磨国. 生年月日. 1658年0月0日. 没年月日. 1703年 3月20日. 年齢. 満45歳没. 江戸時代前期の武士、赤穂浪士四十七士のひとり。 源五は通称で、名は忠雄(ただお)。 家紋は丸に三盛亀甲花菱。 実弟・小野寺幸右衛門 …

  8. 年の瀬や水の流れと人の身は‥ 大高源吾(辞世の句 ...

  9. 『赤穂義士銘々伝 大高源吾』あらすじ - FC2

  10. 日本の墓:著名人のお墓:大高源吾

  11. 神田陽司 講談 『赤穂義士銘々伝-大高源吾』①

    ওয়েব18 জুলাই, 2016 · 名付けて『講談師vsかたり師』第一部。 講釈師・神田陽司による講談 『赤穂義士銘々伝-大高源吾』① ...more

এই সাইটটি ব্যবহার করে আপনি অ্যানালিটিক্স, ব্যক্তিগতকৃত সামগ্রী এবং বিজ্ঞাপনগুলির জন্য কুকিজের ব্যবহার সম্পর্কে সম্মত হন।তৃতীয় পক্ষের কুকিজ সম্পর্কে আরও জানুন|Microsoft গোপনীয়তার নীতি